その他の情報 HOME
※2021年の春から、このページは年4回の更新頻度で「学年クラスの近況」の掲載を始めました。
■学年クラスの近況 投稿順
会報編集局:八丈島の歴史の話 会報編集局より(2024年5月19日掲載 会報Vol.8)
昭和25年度卒業:年々変わり行く世の中 持丸 サエ子(2024年5月19日掲載 会報Vol.8)
昭和41年度卒業:わいらがもてなしたけじゃ 平井 園子(2024年5月19日掲載 会報Vol.8)
昭和36年度卒業:居心地の良い生活空間 峯元 信博(2024年5月19日掲載 会報Vol.8)

昭和28年度卒業:ロマンの香る八丈島へ 八丈ロマン派より(2022年12月13日掲載 会報Vol.7)
昭和31年度卒業:昔 むかーしの話 思い出 中田 美津子(2022年12月13日掲載 会報Vol.7)
昭和36年度卒業:パンデミックの今と昔 峯元 信博(2022年12月13日掲載 会報Vol.7)
会報編集局:護神天草倉庫余談-島言葉 会報編集局より(2022年10月24日掲載 会報Vol.7)
昭和38年度卒業:天草倉庫の思い出 佐藤 千鶴代(2022年10月21日掲載 会報Vol.7)
昭和41年度卒業:私達(ワイら)の同窓会 鈴木 茂(2022年10月21日掲載 会報Vol.7)
昭和36年度卒業:クラス仲間たちとの集い 幹事より(2021年 1月13日掲載 会報Vol.7)

昭和27年度卒業:祖父が貰った東條英機からの表彰状 小宮山 肇(2022年12月17日掲載 会報Vol.6)
昭和34年度卒業:情け島 長沢 明美(2022年12月17日掲載 会報Vol.6)

昭和24年度卒業:八丈島三根会発足の経緯について 藤巻 伴英(2021年 1月19日掲載 会報Vol.5)
昭和36年度卒業:「八丈に帰省して」 太田 明代(2021年 1月19日掲載 会報Vol.5)
昭和38年度卒業:美しい伝統を思い出し 宮木 弘美(旧姓 槇野)宮の平(2021年 1月19日掲載 会報Vol.5)

昭和30年度卒業:三根会に参加して 山崎 秀子(2021年 1月19日掲載 会報Vol.4)
昭和31年度卒業:三根小学校時代の思い出 S・H(2021年 1月19日掲載 会報Vol.4)
昭和36年度卒業:八丈富士のお鉢巡り 峯元 信博(2021年 1月19日掲載 会報Vol.4)

昭和36年度卒業:「石垣に魅せられて」 Y・H(2021年 1月13日掲載 会報Vol.3)
昭和40年度卒業:旅たちの片道切符 菊池 泰彦(2021年 1月13日掲載 会報Vol.3)

昭和33年度卒業:八丈島の原住民 磯崎 典雄(2022年12月17日掲載 会報Vol.2)
昭和39年度卒業:わたしのイチバン 沖山 隆朝(2022年12月17日掲載 会報Vol.2)
昭和40年度卒業:運動会今昔物語 菊池 泰彦(2022年12月17日掲載 会報Vol.2)
昭和47年度卒業:四七年度卒の幹事をやっている雨宮です。 雨宮(2022年12月17日掲載 会報Vol.2)
昭和64年度卒業:<入学式> 氏名 K・K(2022年12月17日掲載 会報Vol.2)

昭和34年度卒業:三根会に寄せて 徳重 英一郎(2022年12月17日掲載 会報Vol.1)
昭和41年度卒業:八丈島でランニング 千葉県 SS(2022年12月17日掲載 会報Vol.1)
昭和46年度卒業:♪素敵な出会いの場♪ 浅沼 邦利(2022年12月17日掲載 会報Vol.1)


■学年クラスの近況 掲載一覧表(卒業年度) ※表中のブルー色のリンク項目から近況がご覧いただけます。
昭 和 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度 17年度 18年度 19年度
20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度 26年度 27年度 28年度 29年度
30年度 31年度1
31年度2
32年度 33年度 34年度1
34年度2
35年度 36年度1
36年度2
36年度3
36年度4
36年度5
36年度6
37年度 38年度1
38年度2
39年度
40年度1
40年度2
41年度1
41年度2
41年度3
42年度 43年度 44年度 45年度 46年度 47年度 48年度 49年度
50年度 51年度 52年度 53年度 54年度 55年度 56年度 57年度 58年度 59年度
60年度 61年度 62年度 63年度 64年度                         
平 成       1年度  2年度  3年度  4年度  5年度  6年度  7年度  8年度  9年度
10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度 17年度 18年度 19年度
20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度 26年度 27年度 28年度 29年度
その他 会報編集局1 会報編集局2                                   
                                                 
                                                 

※下の表をスクロールして、誕生日の西暦から卒業年度を確認できます。

戻る